シャンプーで決めたい。ハイセンスサイト

シャンプー

現代シャンプーの最前線

最近ブヒちゃんを飼われてる方のブログで

ちょくちょく見かけてて私も気になったので
早速しました

は黒いのでよく蚊に刺されます

今まではハーブ系のワンコ用の虫除けスプレーや
ハーネスなどにつけられる物を使ったり
してたのですが、スプレーはの体臭?と
混ざるのかな?臭かったりシャンプーするまで

取れなかったりするのが嫌で最近はほとんど

使ってませんでした
ちなみに私はハーブの香りは好きなんですけどね
そこでこの『わんにゃん御守り香』はに
ぴったりな虫除けグッズとなりました
出汁パックのような感じになっていてそれを
専用の袋に入れます三つ折りでマジックテープが
付いているのでハーネスや首輪などにつけやすくて
便利です

匂いはオリジナルとレモングラスがあります

1ヶ月から1ヶ月半くらい持つそうです
結構ハーブの匂いがするので蚊が寄って
来なさそう
は特に匂いは気にならないみたいです
今回購入した際にオマケで飼い主用も
付けて下さいました 

私の虫除けです

お値段もリーズナブルでしたのでお友達にも
プレゼント しました
1セットに2つ入っているので両方買って
1つ入れ替えて渡しました
これで2種類の匂いが試せます
はこんな感じで装着してお散歩行ってます

いいアイテムがまた増えました

シャンプー元禄ルネッサンス

おはようございます。

ブログを一つ書き終えたところで、猛烈に眠気が襲ってまいりましたw

コーヒー飲みながら頑張ります

さて、で宣言したとおり、イルミナティカラーについて。
#イルミナカラー

ってインスタでハッシュタグ検索したら6万件超のヒット☆

それも、モデルさんや有名美容室からの投稿が多くて、
「ホントに大人気なんだなぁ、スゴイカラーなんだろうな~。」
って思ってるそこのアナタ。。。

甘いわよォ~~!!!!

正直、僕、タマちゃんは、この流行に違和感しか感じませんでした。
という情強気取りなわけですが。

><
なんだか、凄そうですね。

要はアレだ。

ワンチューブ、ワンプロセスで、擬似的にダブルカラーっぽく仕上がるわけだ。

わかりやすいカラーチャート。
各毛束、左が黒髪に染めたもの。右は白い毛に染めた色素そのものの色。

レベルスケール

色素無しで、日本人の髪を段階的に明るくしていって、明度を数値化したものです。
(各社ちょっとずつ違ったりするので要注意)
ここからが大切。

こういった透明感のあるアッシュなどのカラーは、通常、ダブルカラーという手順が必要です。

①ブリーチで抜く
シャンプーしてから
②色を入れる
の2プロセスで行います。

カラー剤のチューブの中には、この2つの働きが1回で行われるように、
ブリーチ成分と色素が混在してて、
明るくしながら、色を入れていきます。

でも、限界があるんです。
『カラー剤のチューブの中に入れられるブリーチ成分の強さと色素の量は反比例する』んです。

上のカラーチャートをもう一度ご覧ください。
上下が明るさの段階で、上に行くほど明るくなる、つまり、ブリーチ成分が強くなります。
逆に、上に行くほど、色味は薄くなってますよね。

これは、"チューブ内のブリーチ成分により、色素が壊されちゃうので、濃い色素は入れにくい"という、製造上の問題と、
"色を抜くほどに、色素の色がビビッドに出ちゃって、場合によっては変な色(ま緑とか)になっちゃうので、無難なところで抑えておく"
というメーカー側の親切心?!弱気?!な問題とがあります。

わかりやすいのが、ダブルカラー。
なんで二回に分けるのか?
答えはカンタン。

ブリーチ剤の中に色素を入れると、入れた色素が途端に壊れて、無くなっちゃうから。
だから、ブリーチで明るくして、それを洗い流してから、色を入れる工程に移ります。
そこで、イルミナカラー。

・たとえ金髪に乗せても変にならない、絶妙にチューニングされた色味。
・一番明るい12レベルのチューブの中にも、強い色素が入ってること。

この2つの理由で、光色と呼ばれるクリアな色彩を実現して…

るわけじゃない!!!

むしろ、それ以前の、ブリーチ力こそがイルミナカラーの本質です。

これは、ノイズシェーンのゲスト。
ここ半年は、ずっと12レベルで染めています。
中央に示した明るい部分。
ここがイルミナカラーで染めたところ。
それよりも根元側がM社の12レベル。毛先側がW社の12レベル。

最後にカラーしてから1ヶ月経過。W社は半年経過、
イルミナカラーは2ヶ月が経過しています。
鮮やかな色素は1ヶ月もすれば殆どが流失するので、
これは色素抜きのクリーンな地毛色です。

染まり上がりは同じ明るさ、12レベルだったのですが、
時間の経過とともに、これだけ明るさの差が発生しています。

・イルミナカラーは元々ブリーチ力が強い
・もしかしたら、染めた後数日間、ブリーチ効果が継続してる?

カラー時に、色を入れる前に地毛の色を明るくすることを、
美容師用語で『アンダーを削る』といいますが、
イルミナカラーはその『アンダーを削る力』が強いといえます。

これは、鮮やかな発色のためにはメリットとなりますが、


「明るく抜くってことは、傷むんじゃないの?」

はい、傷みます。
強くブリーチするってことですから。
なので、イルミナカラー発売元のウエラお得意のアレを配合してます。
それで、カラーダメージが少ないことをアピールしていますが…。

あと、このシャンプーが発売された時に、独自に大阪水道局に問い合わせてみたんですが、
「大阪市では、水道水中に含まれる銅イオンは、検出基準値未満です。」との返答。

つまり、大阪市内では、水道水の中に銅イオンが入っていないと言っても良いレベル。

とは言っても、銅イオンはあちこちにあります。
土の中にもあり、野菜がそれを吸収して体内に。
人は金属イオンの排出には髪を使いますから、髪の中に銅イオンが元々含まれてたりします。
それと薬剤が反応して発生するダメージを、イルミナカラーは抑えると考えられます。

ただ、上記リンク先にあるように、その効果は、微小かも知れませんが。

結果として、イルミナカラーは、それだけではダメージは通常カラー剤よりも強いと言わざるを得ません。

何も考えずに毛先まで塗布しちゃうと、毛先のダメージは深刻なものになるでしょうね
「カラー前にトリートメントつけときますね~」
「カラー後にスペシャルトリートメントいかがですか?\5000です。」

まー、アレですね。それ、ホントに効いてるのと疑問に思うようなケアだけじゃなくて、
しっかり勉強してから、
・ダメージ発生を抑える
・傷んだ部分をカバーする
の両面のケアが必要ですね^^

グーグルの検索窓に「イルミナカラー」と入力すると、予測検索で一番に
「イルミナカラー 色落ち」
と表示されます。
それだけ、色落ちが激しいカラー剤なんでしょう。

アルカリが強く、それだけきつくブリーチするカラー剤ですから、色を入れても、そのケア、後処理をしっかりしないと、色は定着しませんし、すぐに落ちます。
残念ながら、ウエラとしては、その後処理剤で効果が高いものは用意していないようです。

ただ、色落ちに関しても、実は他のカラー剤と同じ位だし、ダブルカラーなんてもっと落ちます。
イルミナが悪いんじゃなくて。

色は落ちるもんなんですよね
。。。
しっかり後処理して、できる限り色を楽しんで、ダメージも抑えるよう、美容師が努力しましょう。

イルミナカラーを今北産業でまとめると、
『ダブルカラーに近いようなニュアンスのカラーを、
アシスタントがパッと塗るだけで再現しちゃう
便利なカラー剤』
となると思います。

ブリーチ剤を使ったダブルカラー、難しいしね。

なので、お客様に於かれましては、あまり『イルミナカラー』という言葉に踊らされないで、
きちんとカラーリング&きちんとケアをしてくれる美容師さんにお任せしましょう。

間違っても「大阪 イルミナカラー」なんてググってはいけません。
魔法の道具なんてありません。

大事なのは、カラー剤じゃなくて、カラーテクニックとケア力です。

黒髪にダーッとイルミナカラーを塗るだけよりも、
例えばこの画像のように、できるだけダメージを抑えたブリーチ剤を使って、立体的なハイライトをたくさん散りばめて、それから色を入れます。
色を入れる工程でも、ブリーチ剤が配合された通常カラー剤だと、ダメージもダブルになっちゃうので、ブリーチレスでダメージレスなカラー剤を使用します。
そして、アルカリや他薬剤の残留をしっかりと除去して。

もちろん、タマコンで髪の補強&色の定着&色保ちアップ。

これがノイズシェーンのイルミナティカラー☆

イルミナティカラーについては、また別の投稿で詳しく書きますね。
ウエラ。
そういえば、P&Gに買収されたんですね。
ウエラといえば、その昔、もう20年位前でしょうか。
日本でカラー剤が作られてなかった頃、ほぼ総輸入元として、国内の他メーカーにカラー原料を卸してて、ほぼシェアを独占していた、巨大メーカーです。

それがP&Gに…

P&G

まさか…
P&Gといえば、フリーメイソン資本で作られた企業…。

( ゚д゚)ハッ!

イルミナ…

イルミナ…

イルミナティ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

信じるか信じないこlp;@:「あwせdrftgyふじこlp;@:「

光の組織って言ってもこれじゃあ、ありません。

関連記事