手料理とか言ってる人って何なの??

手料理

駅の階段でおじいちゃんに抜かれました。「手料理に相談だ。」

1か所目、助安農場さんで野菜の収穫体験のあとは…(そのときの様子→)

旭川で最古のお醤油やさん、

「日本?油工業株式会社(キッコーニホン)」さん

まずは、「醤油博士」の特別授業

この方が醤油博士

キッコーニホンの社長さんです

ちなみに、醤油博士の資格を持っているのは

北海道で2人しかいないそうですよ~

この日は、特別に取り寄せた教材を使って

お醤油の、色・味・香りについてや

何でできているか、どうやってつくるか、など優しくおしえてくれましたよ~

まずはおしょうゆに熱をくわえて

香りをかいで・・・

おしょうゆの香り成分は何種類あるでしょう!??の質問

(こたえは300種類もあるそうです)

みんな、メモをとりながら、真剣に聞いていました

お醤油の原料は

「大豆」と「小麦」と「塩」なんだって

蒸した「大豆」と、炒めた「小麦」に「麹菌」をまぜて

「しょうゆ麹」を作り・・・

塩水にまぜて「もろみ」をつくります

その「もろみ」が、3か月、6か月と熟成(醗酵)していく過程で

どんなふうに香りが変わっていくのか

実際にかがせてくれましたよ

≪動画≫です

熟成していくほどに、深い、いい香りになっていました

酵母菌だよ~

出来上がった「もろみ」

「もろみ」をしぼったもの、売ってるしょうゆ

味見してみました

「しょっぱい~!」

売ってる状態に近づくにつれて、

どんどんまろやかな味になっていくのにびっくり

お醤油はね、こんな色をしているんだよ~!

光に透かして見せてくれました。

赤い色でしたよ~!

見てください、このノート!!!

(この写真はまるうんトラベルさんが撮ってくれたものです)

これは男の子が書いたノートですね。ずいぶんしっかりとメモされていますね~!!すごい!

ほかのみんなも、かなりしっかりノートをとっていたようだったので

1人1人写真撮らせてもらえばよかったです!!

博士と記念写真

「はかせの授業、おもしろかった~」

工場見学もしました

古い樽~~

昔使っていた、お醤油を絞る機械

工場の中へは、キャップをかぶって入りましたよ!

このキャップ、みんな気に入ったみたいです(笑)

これをかぶれば雨も大丈夫~(笑)

↑キャップをかぶって走る子どもたち(笑)(笑)

そしてそして

オリジナルラベル作り

ラベルに、絵を描きました

慎重に、はります

2人は、どんな絵を描こうか、参加をきめたときから考えてたそうですよ

とっても可愛くできました

「キッコーニホン」って書いてます ロゴも

一生懸命描いてます

瓶から出るお醤油!立体感もあってめちゃくちゃ上手ですね~!

2人はずいぶん細かいイラストを描いていましたよ~

みんないろいろしゃべっていますよ(笑)

左のは「おいしいの?」「おいしいよ」「バターやき」「すし」「とんかつ」にもあうよ、って書いています(笑)

右のは、「おいしそうニャー」って書いてます

こちらの二人も、かなり真剣な様子

できた~

色々な料理ができちゃう!!

大豆の絵まで入ってる~~

こちらも大豆ファミリー?の絵が描いてありました。

みんなの絵に、お勉強の成果があらわれていますね~( ;∀;)

最後にみんなで記念写真

醤油博士と、工場を案内してくれたおにいさん、直売所の店長さんと

↓左は直売所のおねえさんです

↑写真右後ろは、この企画を作ってくれた「旭川まるうんトラベル」のおがわさん、

そのとなりは、私です(笑)

冷やし中華のタレをおみやげにもらいました

キッコーニホンのみなさん、ご協力どうもありがとうございました

もう1つおみやげのアイスキャンディー「醤油ミルク」

このアイスキャンディー、お醤油の味がほんのりして、絶品ですよ~

嬉しそうな笑顔~(笑)

楽しい一日はまだまだ続きますよ~

次は、ランチバイキングへレッツゴー!!(つづきます)

?

日本?油工業株式会社(キッコーニホン)

住所/旭川市曙1条1丁目302番地
電話/0800-800-7772(フリーアクセス)

営業時間/10時~18時

定休日/お盆・年末年始

ホームページ

スタッフたかさんのブログ

社長さんのブログ(社長さんの手料理が紹介されていますよ~!)

直売所の様子(素敵な商品がたくさん!)

≪後日談≫

夏休みの自由研究に、お醤油についての新聞をつくる!!

(わからないところをもう1回キッコーニホンさんに行って聞いてきたそうです!)

お母さんと一緒に直売所に行ってきたよ

しょうゆはかせのじゅぎょうがおもしろかった!

お醤油のことがよくわかった!

自分で作ったお醤油、大事に飾ってる!

お醤油やさんに、はかせがいるんだよ!

身近なお醤油が、何でできているか、どんな人たちが作っているか

知ることができて、ますます身近な存在になったようですね(^^)/

手料理 生活ごこちを、カタチにします。

・・・・・も間もなく終わります。

義父(もう亡くなりました)が戦地に行ってました。生前に、戦地に行ってた話は聞いたことがありません。
話すのが嫌だったのか、今思うと聞いておけばよかったと思います。
さて、帰省していた長男が仙台へ戻って行きました。
夕飯を食べている時でした。みるみる顔を真っ赤にして泣き出しました。
感受性の豊かな彼は、泣き虫です。
色々な気持ちが入り交じって、泣いてしまったようです。
その後、最寄り駅まで送って行った時も「俺って頑張ってるのかな?」と聞くので「スゴく頑張ってるよ」と答えると、またまた泣き出しました。
気持ちが張りつめていたのね。
最終的には落ち着いて電車に乗って行きましたが、彼は頑張り過ぎるから。目が届かないのが心配です。6日後には私が行きますが、その頃には気持ちは落ち着いていますように。
でも、大学生の帰省ってホントに家にいないのね。昼間はずっと出掛けっぱなしだった。
母と祖母の手料理も腹一杯食べてったし寂しいのもあったようです。
まだ子供だね。
可愛いヤツ。
関連記事
  • 手料理で充実な暮らしを演出

    フランス革命からの視点で読み解く手料理2017年8月のAgehaBaseで開催するイベントをお知らせします。通常営業内のプチイベント等は「スタッフからのお知らせ ...

    2017/11/23

    手料理

  • 手料理が好きでごめんなさい

    2時間で覚える手料理絶対攻略マニュアル「ジャムは食べきれた?」との、彼女さんからのラインに結構慌てる自分がいました。なぜなら手作りのオレンジジャムを頂いたのは、 ...

    2017/11/22

    手料理

  • 手料理で決めたい。ハイセンスサイト

    明日、手料理が滅びるとしたら、今日、何をやるだろう。●ぱんだ父ちゃんの手料理で暑気払い&厄祓い?ぱんだです長男と孫べぇが遊びにきた。夏場の仕事はかなり厳しいらし ...

    2017/11/21

    手料理

  • 春はあけぼの、夏は手料理

    手料理の見方おはようございますいつも遊びに来てくださってありがとうございます。読者登録に関してはこちらのをお読みの上お願いいたします読まずに申請される方多数です ...

    2017/11/20

    手料理